「平に清らにかうらみて」第34回の掲載でございます。
これで第7話も4回目ですがこの話は多分かなり長めになると思うので、これでもまだ半分行ってないという所だと思います。
「かいてんげる」の時もそうだったのですが、最初のエピソードは割と短めでちょこちょこ区切っていたのですが、話が進んでいくにつれてどんどん1話が長くなっていってますね。
キャラが増え話が大きくなっていくにつれてそうなるのは必然と言えばそうなのですが、最初の話との長さのバランスを考えると、もうちょっと短縮した方がいいのかなとか考えたりします。
さて、今回のおまけ。タイムラプス第3弾。
今までは各工程で分割していたのですが、今回は通しで作画作業の完了までを一つの動画にしてみました。
少々長めですが、ネームが完成品に仕上がっていく過程を一気に見るのも良いかと思いまして。
ところで今回の話の大千くんの身長エピソードは、私の体験もちょっと入っているのです。
私は子供の頃から身長が低くて小学校で背の高さ順に並ぶ時はいつも前の方に並んでいました。
それが小学校高学年になって背がだいぶ伸びだして背の順でかなり後ろの方に並ぶようになったんですね。
子供心にやったぜ!って思っていましたが、中学校に入るとまた周囲に抜かされて低い方に戻ってしまったという。(^^;
まあさすがに大千くんほど低くはないのですが。
今はまだユーリくんの方が当然背は低いのですが、あと数年もすれば彼に抜かされてしまうのは確実。
でも頑張れ大千くん。(笑)
それでは「かうらみて」本編お楽しみくださいませ。
ラベル:平に清らにかうらみて ギャラリー
【関連する記事】