2022年09月17日

第4回掲載

さてさてお待たせいたしました。
「平に清らにかうらみて」第4回の掲載でございます。

今回の分で第一話は終わり。次からは第二話になります。
話的にはまだまだこれからですが、とりあえず作品の大体の方向性はこれで示せたかな?という感じですか。

とはいえまだまだ説明しなければいけない設定とかが山盛りで、詰め込みすぎないように順次出して消化していかなくてはならないので、本当にこれからこれからって感じですね。(^^;



今回のおまけは宇宙港ライトピラー全体の外縁にあたる国際宇宙港。
おまけ106a.jpg
おまけ106b.jpg
軌道エレベーターは静止軌道に核となる部分を置いて、そこから地上と宇宙に向けてバランスを取りながらエレベーターやワイヤーを伸ばしていくという形で造られます。
その宇宙側のカウンターウエイトがこれになります。

地上部がサボテンで軌道港がパイナップルならこれは百合の花という。
実用上どうなんだという気はしますが、まあ見栄えが良いからいいんじゃないかと。(笑)


それでは本編お楽しみくださいませ。
posted by おおゆき at 21:41| Comment(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする