2018年01月22日

かいてんげる~目覚めし異邦人症候群」第107回掲載です

さて、お待たせいたしました。
かいてんげる異邦人症候群・第107回の掲載でございます。

今回で第12話は終わり、次回から13話に突入いたします。
実のところ当初の予定ではここまでを第11話「bird cage(鳥籠)」に入れるつもりだったのですが、描き始めてから長くなりすぎるとわかったので、途中で分割してこうなりました。
まあ大まかなストーリーの区切りはあっても連続した話なので、各話の区切りもそんなに厳密なものでもないんですが。


そして今回からメインの作成ソフトをコミスタからクリスタに切り替えました。
以前の記事で書いたように故障でPCの中身を入れ替えたので、この際だと思い立ってサポート切れが間近になってきたWindows7から10にアップグレードいたしまして、そのためにコミスタの動作がちょっと怪しくなっちゃったんですよね。

コミスタ自体もう開発は終了していて、これからは後継のクリスタ使ってくださいねというセルシス公式からのお達しなので、こちらもこの際に乗り換えしてしまおうという。
安定環境が出来てるうちはなかなかそれを変えようとは思わないけど、一度変更し出すとついでにあれもこれもという形になりやすいんですよね。(^^;
PC故障前からのわずかな期間で、ずいぶん私の制作環境は変わってしまいました。

クリスタもブラシやペンの質とか、コミスタから正常進化してる面も多いのですが、漫画作成、特に「効率よく時間短縮して漫画を作成する」という点においてはまだまだコミスタには及んでいませんね。
コミスタの後継として発売してからもう4年以上経過してるのにセルシスはなにやってるんだ、っていう感じではありますが、とりあえずカスタマイズできるところをゴリゴリいじりながら、効率のよいやり方を探っております。

画像
今回のおまけは、正月のトップ年賀絵の文字なしバージョン。
そういえば「初日の出」というのを私は見た記憶がない。(^^;
二年参りは何度かやった事がありますが、元旦の朝は大体ゆっくり寝てたもんなあ。(笑)

それでは本編お楽しみくださいませ。
posted by おおゆき at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月04日

かいてんげる~目覚めし異邦人症候群」第106回掲載です

さて、お待たせいたしました。
新年最初の更新、かいてんげる異邦人症候群・第106回の掲載でございます。
年末年始をはさんだのでちょっと時間がかかってしまいましたが、その分ページ増量の10ページでお送りしております。

今回のおまけ…というか、ピーター描いてて最初の頃とずいぶん絵が変わっちゃったなーって思ったので、いわゆるひとつの絵柄変遷画像みたいなものを作ってみました。
画像
上が初期で下が現在。
初期のピーターはなんか細くてすっきりしてて、今はずいぶん鍛えなおしたなみたいな感じになってますね。(笑)

当初予定してたよりもバトル要員としての出番が多くなったので、それにつれて武闘派キャラにレベルアップしたような形ですか。
ちなみに相方のエフィの方は、肥満度が描く度に変化しているという。(^^;
まあダイエットとリバウンドを繰り返してると思えばいいのかもしれない。(笑)

それでは本編お楽しみくださいませ。
posted by おおゆき at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月01日

2018謹賀新年

さてさて皆様
新年あけましておめでとうございます。

今年もいつもの通りトップ絵は新年用画像。戌年なのでまあやっぱりかいてんくんが…な形になりましたね。(笑)

毎年の年賀絵はことわざからネタを拝借する事が多く、今年もまたそういうネタになってます。
ただ、人間が犬に対して抱く「主人に忠実」な忠犬イメージはいい意味のはずなのに、なぜかことわざではそれが走狗とか「○○の犬」みたいに、隷属的な立場を揶揄するような意味のものが多いんですよね。
なので正月からネガティブなネタもどうかと思うので、とりあえず当たり障りの無いこういう絵になりました。(^^;

昨今のペットは猫が人気で犬を逆転したという話も聞きますが、めげずにわんこちゃんもがんばって欲しいものです。

それでは、今年もよろしくお願いいたします。
ラベル:日々の戯言
posted by おおゆき at 00:12| Comment(2) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする