さて、お待たせいたしました。
かいてんげる異邦人症候群第97回の更新でございます。
今回で第11話は終了。次回から第12話になります。
あれ?もう?みたいに短く感じるかもしれませんが、序盤に比べて一回あたりのページ数が多いので、全体の長さは他と比べて大して短いわけじゃないんですよね。
つーか、9話10話が長すぎるだけなんですが。(^^;
今回のおまけは例の新型傘の飛行バージョン。
これが二重反転プロペラのようになって推進力を生むという設定になっています。
メインのプロペラが外側で、内側はカウンタートルク相殺目的で回ってるという感じですか。
むき出しの羽がこんな至近距離で回ってたら危ないじゃないかって気がしますが、まあそこはなんとかやってるという感じで。(笑)
それでは本編お楽しみくださいませ。
2017年06月22日
2017年06月07日
かいてんげる~目覚めし異邦人症候群」第96回掲載です
さて、お待たせいたしました。
かいてんげる異邦人症候群第96回の更新でございます。
今回はいつもより1ページ増量の9ページ。
そのかわりおまけは無しという形にさせていただきます。
…せっかく作ったスカイラブの3Dモデルが、背景の隅にちょこっと入るだけであんまり役立ってないのに気付いた昨今。(^^;
まあこんな事もありますか。
それでは本編お楽しみくださいませ。
かいてんげる異邦人症候群第96回の更新でございます。
今回はいつもより1ページ増量の9ページ。
そのかわりおまけは無しという形にさせていただきます。
…せっかく作ったスカイラブの3Dモデルが、背景の隅にちょこっと入るだけであんまり役立ってないのに気付いた昨今。(^^;
まあこんな事もありますか。
それでは本編お楽しみくださいませ。
ラベル:かいてんげる